ラクシーナのシンクってどんなの?

・ラクシーナのシンクは他のメーカーと比べてどうなの?
・実際に使いやすいの?
・長く使えるの?

今回はそんな悩みにお答えします。

この記事でわかること
・Panasonicのシンクは他のメーカーと比べても優秀
・実際に使っているブログ主の感想
・1年間Panasonicのシンクを使ってみて

Panasonicのシンクは他のメーカーにも負けていない!?

Panasonicのシンクは他のメーカーと比べても非常に優秀なシンクとなっています。

例えばこちらのスラくるネット

ただの水切りかごのように見えますが、これを裏返して使うと、

平らになるので、まな板を置いて野菜を切ったり、皿を置くことができるようになります。

硬いものを切るときなどは、かごが変形したり壊れたりしないか心配でしたが、力を入れても何ら問題はありませんでした。

このあたりの水切りを活用した使い方は、LIXILが得意ですが、Panasonicでも取り入れることが可能です。

ほかにもタカラスタンダードやクリナップをはじめ多くのメーカーが取り入れている「スキマレス」のシンクは、Panasonicも同様に取り入れています。

天板とシンクを同じ人造大理石にすると、写真のように隙間だけでなく境目もほとんどなくなります。

これら以外に、

・汚れが付きにくく強度も高い「らくスルーシンク」
・ゴミを集めやすく掃除しやすい排水溝
・広々とスペースを使うために自由に動かせる洗剤ラック

など、使いやすさが満載のシンクになります。

実際に使ってみた感想

我が家が1年間ラクシーナを使って感じたことを紹介します。

掃除はしやすい

スキマのないシンクになるので、掃除はめちゃくちゃやりやすいです。

かるくスポンジで磨いて水を流せばほとんどの汚れはなくなります。

少し使っていくと黄ばみなども出てきますが、メラミンスポンジを使えばすぐにとることができます。

スラくるネットはあまり使わない

先ほど紹介したスラくるネットですが、我が家では常にコップなどが置かれているので、まな板などを置いて作業することはほぼありませんでした。

ちょっとした食器を置くのに非常に便利です。

フライパンも余裕で置けるスペース

Panasonicのシンクは洗剤ラックを自由に動かして、広々とスペースを使えるのが特徴です。

ただ、実際に使っていて洗剤ラックを動かすことはほとんどありません。動かさなくてもフライパンを余裕で置けるほどの広さがあります。

洗い物などもまとめてできるので、非常に便利です。

長く使えるのか

我が家はまだ1年使っただけですが、1年では新品とほぼ変わらない綺麗さを保っているので、寿命が短いという心配は今のところなさそうです。

ただ、白色のシンクを選んだので、数か月使うと黄ばみが少し出てきます。メラミンスポンジで落とせますが、今後使っていくとさらに黄ばんでいくことは避けられなさそうです。

もし長くきれいに使うことを考えるのであれば、ステンレスにしたり、白以外の色を検討されるといいと思います。

まとめ

・Panasonicのシンクは他のメーカーにも負けていない優秀なシンクである。
・使いやすい設備がたくさんある。しかし、使いこなせるかは使い手次第。
・耐久性も問題なさそう。ただし、黄ばむ予兆はあり。

ラクシーナについてより知りたい方はこちら

コメント